MS−05B ザクT |
リアルタイプカラー |
やっと発売されたHGUC旧ザク!! 私もそうですが、ザクUから改造して作られた方がいったい何人居られるのでしょうか? 皆悔しい思いをしているはずです。 しかし、このキットは、よく改良されておりヒジが良く曲がるし腰部も可動します! 本当に良く出来ていますが、あとハメ加工の事を考えるとザクUの方が好きかも・・・ 以前の旧ザク(ザクU改造)は、ノーマルカラーでしたので今回は、リアルタイプシリーズのカラーで塗って見ました。 当初は、デカールを完全再現して汚しを入れようと思っていましたが、デカールを貼っているうちに何かが違うと感じ取って行くうちに残ったのは、これだけ・・・ こう言うのもありでしょう!と言う事で・・・。 デカールを完全再現していないのでリアルタイプ旧ザクではなくリアルタイプカラーに・・・ (クマドリもグレーに塗って見ました。) |
制作コメント 頭部=モノアイをビームサーベルの輪切りを加工して取り付けてます。 後は、下パーツをくり抜いて後ハメ加工をします。 (今回は、普通に作りましたがスリットの幅詰めをした方がカッコ良いですよね!) 腕部=バーニアパーツを加工して手首カバーを作っています。 肩アーマーの縁を薄く削っています。 あとハメ加工の為ヒジ関節にポリキャップを仕込んで肩ブロックにプラ棒で軸を追加! 下腕の方は、切り裂き。 (本来ならバズーカラック装備の右肩は、斜めにカットされたデザインなのですがリアルタイプと言う事で箱絵の物が普通だったのでオミット!) 胴体=フロントスカートアーマーをセンターで切り分け独立可動! ランドセルのバズーカラック取り付け用の凹みは、左のみパテで埋めています。 脚部=接地を高めるためフレアの縁を薄くしました。 ここもあとハメ加工が必要なのですが、昔ながらの方法で作りました。 (関節を作った後にフトモモで挟みつなぎ目を・・・) 武器=マシンガンのマガジン裏をパテ埋めしています。 バズーカは、後ろに市販パーツを貼っています。 ヒートホーク・スパイクシールド・シュツルムファウストは、ストレートです。 バズーカラックの回転軸に市販のディティールアップパーツを貼っています。 スパイクシールドのつなぎ目は、消しましょう! 1/35フィギュアは、今回初めてお披露目するジオン兵素体のジーン君です! 全ての同スケールフィギュアの素になっています。 以前作ったグリンウッド少佐とポーズが同じなのは、ご勘弁を・・・。 これを素に改造しているのが良くわかってもらえると思います。 あとは、ストレートにつなぎ目消し・ヒケ処理(400番〜600番〜1000番のペーパーがけ)サフ吹き(1200)の後、黒立ち上げ塗装・エナメル塗料(ブラック+ブラウン)でスミ入れ・デカール・トップコート(つや消し・光沢の混合)。 フィギュアは、筆塗りです。 シュツルムファウストの先端は、わざと赤にしてアクセントをつけています。 HGUC版旧ザクは、良いキットでしたが自分で作った旧ザクもやはり棄てがたい! 頭部の形状は、自分で作った方が好きです! でもこれで旧ザクバリエーションが作りやすくなりました。 ザクU改造の作例 |